
こちらでの記事では、「MT4」と「MT5」の特徴の違いについて解説していきます。
XMの取引きプラットフォームとして採択されているMT4(メタトレーダー4)とMT5(メタトレーダー5)というのは、口座開設の際にどちらを使用して取引きをするかセレクトすることが欠かせませんが、どちらを選べば良いかさっぱりわからないと悩む方はたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?
本当のところ基本的な使い方や見た目は同一ですが、MT4とMT5にはメリットがあって、自分のトレードスタイルに合わせた方を選んでおくのがベストでしょう。
MT4とMT5の違いについて
MT4とMT5の違いを押さえておきましょう。
まずは、こちらの表をご覧ください。
項目 | MT4 | MT5 |
リリース年 | 2005年 | 2010年 |
時間足 | 9種類 | 21種類 |
動作スピード | 速い | とても速い |
両建て | ○ | ○ |
カスタムインディケーターの種類 | 多い | 少ない |
EAの種類 | 多い | 少ない |
対応海外FX業者 | ほぼ全て | 一部大手業者のみ |
アップデート回数 | 7回 | 18回 |
ワンクリック注文 | ○ | 18回 |
では、「MT4」と「MT5」の特徴の違いについて解説していきます。
MT5の動作スピードはダントツに優秀
メモリの消費量が低いだけというわけではなく、動作スピードも若干もたつき気味なのが「MT4」ですが、「MT5」の場合、メモリ量を消費する代わりに動作は非常にサクサクしています。
スキャルピングトレードであったり、今だというようなポジション取りの際や決済などでもサクサクと取引することができるので、これはMT5の最大のメリットといっても間違いはないでしょう。
MT5の方がチャート時間足は多くある
チャート時間足では、MT5の方がMT4よりも種類が多く、MT4は9種類なのに対して、MT5は21種類もの時間足が存在します。
チャート時間足の種類
- MT4は9種類:1分足、5分足、15分足、30分足、1時間足、4時間足、日足、週足、月足
- MT5は21種類:(MT4の全ての時間足と)2分足、3分足、4分足、6分足、10分足、15分足、20分足、2時間足、3時間足、6時間足、8時間足、12時間足
MT4とMT5のその他の違いは?
まず、動作につきましてはMT5の方が圧倒的に早く、MT5の方がPCのメモリを多く使うので、これまでは高スペックなパソコンでなければ使用不可能と言われていたわけですが、現在はかなり古いパソコンでない限りMT5を何の問題もなく使用することができるでしょう。
もちろん、複数のMT5を同時に起動するなどして、複雑的なインジケーターの使用によって動作は遅くなると思います。あなた自身が使用するPCのスペックと用途に応じながら使用するようにしましょう。
気配値表示の違い
MT4に関しては、気配値表示(取引可能な通貨ペアの価格のこと)では通貨ペアリスト、ティックチャートの2つしか見ることができませんが、MT5では「詳細」「プライスボード」この2つがさらにプラスアルファされています。
MT5対応のFX会社は海外FXのみ
まず、MT4に対応しているFX会社は国内FX会社と海外FX会社といっぱいありますが、MT5が使えるFX会社は一部の海外FX会社に限定されます。
ところが、これが致命的なデメリットとなってきますが、海外FX会社は金融庁に登録していなくて、中には悪質な海外FX会社もあって、出金が出来ないなどのトラブルも起きているため、むやみやたらと海外FX業者を使うのはリスキーと言えます。
MT5とMT4の違いのまとめ
いかがでしたでしょうか?今回、こちらの記事ではMT4とMT5の違いについての詳細についてしっかりと解説しました。
開発元である「MetaQuotes Software」社は、MT5をさらに普及させたいと考えている感じですが、バラエティーに富んだ違いによる観点などから、圧倒的にMT4のユーザーが多いことがわかっています。
MT4とMT5を対比させてみると、MT5の方がチャートの時間足の種類が数多く、動作スピードが速いといったメリットが存在します。
それとは逆に、MT4と対比してみて、MT5は対応業者があまりなくて、カスタムインジケーターの種類もほとんどありません。
トータル的に見ると、MT5は海外FX業者の一部しか対応していなくて、スプレッド(手数料)、税率面でアドバンテージとなる国内FX業者が対応していないことなどから考慮すれば、MT5よりもMT4の方が有利だと思います。
MT5はまだ主流ではないですが、これまでと比べればカスタムインジケーターなども増えてきているので、今後はMT4からMT5にシフトする流れが強まる可能性は存在します。
しかしながら、MT4とMT5の操作性は相違ありませんので、MT4で慣れてから、そのタイミングでMT5に移行すれば全く良いと思われます。
豊富なボーナスが魅力の海外FX業者XM
XMは私が最もおすすめする海外口座で私も使ってる海外口座です。日本で一番利用されている海外口座でもあります。

このブログからXMで口座開設された方限定に私が実際に使用している自作EAを無料配布しています。

